運送業のトラックの種類
query_builder
2021/03/15
コラム
運送業のトラックドライバーは、いろいろなトラックを使用し荷物を配送しますが、トラックにはさまざまな種類がありますよね。
そこで今回は、運送業のトラックの種類についてまとめたのでご紹介します。
▼運送業のトラックの種類
トラックの代表的な種類の特徴や形状は以下になります。
■平ボディ
最もスタンダードなボディタイプとなっており、馬車の形を真似た形状が平ボディとなります。
荷台が露出しているので、荷物の積み下ろしの作業効率も高いです。
しかしその反面、雨風の影響も受けやすいのが難点です。
■クレーン付き
荷台にクレーンを搭載しているクレーン付きトラックの特徴は、荷物の積み下ろし作業を搭載しているクレーンでできる点です。
クレーンをキャビンの前方に収納する前方収納と荷台上部に収納する後方収納というものがあります。
■ダンプ
ものを一気に下すことをダンプと言います。
そして荷台を持ち上げ積み荷を流し落とせるトラックをダンプカーと言います。
また側面に下せるサイドダンプや工法や左右に下すことができる三転ダンプなどいろいろな種類があります。
■アルミバン
アルミバンは、荷台にアルミ製の箱型荷室を搭載したトラックを言います。
荷室を密閉できるため、搬送中に雨風などの影響を受けないという点がメリットです。
■ウィングボディ
ウィングボディは、アルミバンの側面を開口し、ウィングを解放時に正面から見ると鳥が翼を広げているように見えるのが特徴です。
また荷物の積み下ろし作業の効率化できる点もメリットです。
▼まとめ
運送業のトラックは、大きさや使用用途で種類も豊富にあることが分かりました。
株式会社ファーストラインでは、佐賀で配送業や運送業を営んでいますので、気になる方はぜひ一度ご連絡ください。