Blog&column
ブログ・コラム

大型免許は補助金がでるの?

query_builder 2021/06/15
コラム
5be9752078a8d
大型免許を取得して仕事の幅を広げたい。
そう思った時に、補助金制度があったら嬉しいですよね。
ここでは、大型免許で使える補助金の制度を紹介します。

▼大型免許は補助金があるのか
雇用保険の給付の中に、教育訓練給付金制度という制度があります。
雇用の安定と再就職の促進を図る目的に、教育訓練受講に支払った費用の一部が支給されるものです。
車の免許で言うと、大型自動車免許、中型自動車免許、大型特殊自動車免許、牽引自動車免許、普通二種、大型二種に適用されます。
教育訓練施設(自動車学校)に対して支払った教育訓練費が最大で20%(最大10万円)に相当する額がハローワークより支給されます。


▼どんな人が対象なのか
・雇用保険を通算して3年以上支払っている人(転職している人も含め在職期間3年以上)
初回に限り1年以上
・年齢が65歳以下
・離職期間が1年未満
など条件があります。
自分が当てはまるかどうかは、ハローワークで確認が出来ます。

▼補助金申請から支給までの流れ
補助金の申請の流れは下記になります。
・ハローワークで支給条件を満たしているか確認する。

・支給条件を満たしていたら、講座を受講できる自動車学校に申込む。
ハローワークで教育訓練給付金支給要件照会票をもらい、自動車学校に提出する。

・自動車講習後、1ヶ月以内にハローワークに支給申請を行う。
修了後に、自動車学校より教育訓練終了証明書と領収書をもらう。

・自動車学校受講料の最大20%が支給される。
申請から1ヶ月以内には給付金が交付される。

申請期間が1ヶ月以内なので、忘れないうちに準備し申請しましょう。

▼まとめ
大型免許を取りたいけれど迷っている人は、教育訓練給付金制度を使ってみるのもいいと思います。
株式会社ファーストラインで、大型免許をつかって配送の仕事をしてみませんか。
初めての方でも、しっかりと丁寧に指導いたします。
興味のある方は、お電話ください。

NEW

  • 神埼市で大型トラックドライバー募集

    query_builder 2021/01/19
  • ブログを発信していきます

    query_builder 2021/01/08
  • コラムを発信していきます

    query_builder 2021/01/08
  • 運送ドライバーはきつい肉体労働なの?

    query_builder 2022/06/02
  • 運送ドライバーの運転マナーについて

    query_builder 2022/05/01

CATEGORY

ARCHIVE