Blog&column
ブログ・コラム

トラックのメンテナンスについて

query_builder 2021/09/15
コラム
auto-repair-oil-change-oil-auto
トラックは普通車よりも耐久性があり頑丈です。
しかし、日々運転しているとだんだんと寿命は短くなっていきます。
トラックを安全に長く使うためにはメンテナンスが欠かせません。
そこで今回はトラックのメンテナンスについてご紹介します。

▼トラックのメンテナンスについて

■オイル交換

トラックのエンジンを動かしているのがエンジンオイルで、トラックにとって非常に大切な部分です。
そのためエンジンオイルの交換を怠ってしまうと、エンジン機能を低下させてしまいます。
さらにトラックのトラブルやエンジンの故障にも繋がります。
オイル交換をしないまま使い続けると、確実に寿命は短くなり、トラックにダメージを与えてしまいます。

■液体の残量確認

オイルだけではなく、エンジンルームにはラジエーターリザーバタンク、ウォッシャ液タンク、バッテリー液などさまざまな液体があります。
これらは簡単に確認できるので、こまめに残量を見て減っているなら早めに交換をしましょう。

■急な操作はなるべくしない

急発進、急加速、などの急な操作はエンジンに負担をかけてしまいます。
エンジンを傷つけ、劣化が早くなってしまうのでできるだけ避けましょう。
また急ブレーキは、タイヤとブレーキパッドを劣化させてしまうので、同じく避けるようにしてください。

▼メンテナンスをおこない長く安全に使う

トラックのメンテナンスをしっかりおこなえば、長く安全に使うことができます。
トラックを運転するならぜひ今回ご紹介した内容を実践してくださいね。
また現在、株式会社ファーストラインではトラック運転手の求人をしています。
ご興味ある方はぜひお気軽にご相談ください。

NEW

  • 神埼市で大型トラックドライバー募集

    query_builder 2021/01/19
  • ブログを発信していきます

    query_builder 2021/01/08
  • コラムを発信していきます

    query_builder 2021/01/08
  • 運送ドライバーはきつい肉体労働なの?

    query_builder 2022/06/02
  • 運送ドライバーの運転マナーについて

    query_builder 2022/05/01

CATEGORY

ARCHIVE