廃棄物は、事業活動によって排出された
産業廃棄物とそれ以外の一般廃棄物に区分され、処理方法もそれぞれ異なります。
産業廃棄物は、「収集・配送」「中間処理」「最終処分」の流れで処分しなければなりません。
そこで今回は、
産業廃棄物の配送・処分方法について解説していきます。
▼収集・配送
産業廃棄物は、家庭ゴミと同じように家や会社の近くのゴミ収集所に処分するのではなく、決められた場所に持って行かなければなりません。
産業廃棄物の排出事業者が直接収集して配送することも可能ですが、量や大きさによっては自力で配送するのが困難であったり、収集場所が遠くて持って行けないこともあると思います。
その場合は、専門の業者に委託することもできます。
他の業者に委託する場合は、必ず書面で契約書を交わす必要があるので覚えておきましょう。
▼中間処理
産業廃棄物を最終処分する前に、分別したり粉砕して減量化したり焼却を行います。
これらを総称して中間処理と言い、
産業廃棄物の処理過程の中でもとくに重要なものです。
もし
産業廃棄物を配送してから処理までに期間が空く場合は、保管場所の周りに囲いを設けるなどしてハエや悪臭を発生させないようにすることが義務付けられています。
▼最終処分
中間処理が終わると、
産業廃棄物を土に埋めたり海に投棄します。
これを最終処分と言い、決められた土地に処分しなければなりません。
近年ゴミの多さが問題となっているので、
産業廃棄物の減少や中間処理の方法を見直し、改善していくことが大切です。
▼まとめ
産業廃棄物を自分で配送・処分することも可能ですが、時間と労力がかかるので専門業者に依頼するのがおすすめです。
弊社では様々な種類の商品や荷物を配送しているので、気になる方は一度ご相談ください。